食べないダイエットは逆効果⁉その理由とは!

目次

食べないダイエットの効果とは

こんにちは!

男性専門パーソナルトレーニングジム【ボディアプローチ】です。

本日は、食事を抜いたダイエットの効果について書いていきます。

食事を抜くダイエット効果

皆さん、痩せたいからって食事を極端に少なくしていませんか?

そのダイエット方法、長く続いたことありますか?

実際にはかなり難しいと思います。

もちろん、摂取カロリーを少なくすることで消費カロリーが上回ることでダイエットは成り立ちます。

食事を減らせば摂取カロリーは少なくなり体重は減るのは間違いないです。

しかし、それは短期的に見た時だけです。

痩せたい期間が2週間以内に迫っているなら食事を抜いていく方法も考えなくてはいけません。

でも一般的に痩せたい人はずっとスリムで居たいと思いますよね。

なら食事を抜くだけの食事は向いていません。

食事を抜くダイエットのデメリット

まずは、体の機能が下がっていきます。

いつも使われているエネルギーがない訳なのでカラダは機能できない、もしくは動かそうとしません。

なので食事を減らしても動かなければ消費カロリーも減るので体重が減らなくなります。

そうなると、また食事を減らしていくことになります。

そして食事を減らすとさらに体の機能や体の免疫が落ち、病気に繋がっていくことも考えられます。

負のスパイラルとはこのことですね。

長く続かないのがわかりますよね。

理想のダイエット

ダイエットは食べないのではなく、食べて運動して体の循環を良くしていくことが大事です。

食事は栄養素を摂れる唯一の行動なのでしっかり摂っていきましょう。

その栄養素が体の代謝をさらに高めることにもなり、そこから運動をすることでダイエット効果に相乗効果をもたらすことができます。

健康を維持し長いスパンでダイエットを考えていくことが一つのコツになります。

最後まで読んで頂きありがとうございます。