O脚・ガニ股の治し方
目次
こんにちは!
男性専門パーソナルトレーニングジム【ボディアプローチ】代表の臼木翔吾です。
本日は、男性でも多い「O脚」について書いていきます。
皆さん、O脚になっていませんか?
膝が自然の体勢で外側に向いている、又はズレている状態のことです。
よく「ガニ股」とも呼ばれます。
このO脚は、主に筋の低下や硬直が原因で上手くカラダを使えていないことに繋がります。
そんな状態では動作、身体を動かす時に代償動作が生まれ、どこか違う場所に負担がかかり姿勢が悪くなったりケガに繋がることもあります。
なので、そうならないように自分の今の状態を知ることが大事です。
O脚の状態とは
では、O脚がそのような状態になっているかもう少し深く説明していきます。
身体の部位で言うと太ももが外に開き、ひざ下がその外に開こうとする太ももを内側に戻そうとする力が入っている状態です。
鏡で見て正面から膝同士が離れていて股関節と脚関節の一直線上の外側に位置している状態になります。
なので前からみると英語の「O」のような形をしています。
そこまで極端ではないかもしれませんが、膝同士が離れているかどうかで判断しましょう。
この状態になると、つま先も外側に向きやすく足裏の内側が浮き気味になります。
O脚とはこういった状態が常に起こり、それを維持するために筋肉も常に使われていることになります。
そうすることで筋肉から疲労感や張り、痛みなどが出てきます。
長年、この状態を放置してしまうと骨格自体の歪みにも繋がるので早めに対処することが大事です。
O脚の改善方法
では、どうすればいいのか?
O脚で疲労が溜まるのは、太ももの外側の筋肉になります。
逆にあまり使われていない、機能していない筋肉は太ももの裏側の筋肉=ハムストリングスと太ももの内側の筋肉=内転筋になります。
ハムストリングスと内転筋は、太ももを内に閉める作用があるのでここを鍛えることによって外に開こうとする脚を戻していくことができます。
また、今の自分の状態をしっかり理解した上で日頃から膝の向きや位置を意識していくことも改善に繋がってきます。
どうでしょうか?
脚の位置だけでもこれだけの筋肉が関与して体に影響を与えています。
自分の状態を改めて見ていくことが大事なのがわかりますね。
自分では判断つかない、どうしていけば良いのかわからない方は是非お気軽にご相談ください。
只今、男性専門パーソナルトレーニングジム【ボディアプローチ】では体験&カウンセリング無料キャンペーン実施しておりますのでこの機会にご利用ください。